Jw_cad 中心線の使い方

スポンサーリンク



Jw_cadで矩形や円に中心線を描くときの使い方の練習をしましょう。
(^o^ )/
Jw_cad 作図(1) 中心線タブ
Jw_cadを便利に使うために描いたり利用したりする図面枠や図面内で描く円などに中心線を描くのもよくあることですし、矩形の中心点を求めるのに中心線を使ったりと、図面作成中によく使う機能が『中心線』です。

 

ご紹介する使い方は、作図(1)ツールバーから始めるときの使い方としてご紹介させていただきますけど、メニューバーから始めることもできますので、次のように進めてください。
メニューバーの『作図(D)』⇒プルダウンメニューの『中心線(I)

 

このサイトの前半部分でもご紹介したと思いますので、このカテゴリの内容は重複するものだと思いますけど、こちらでは、客観的に中心線機能の中のコントロールバーに示されている使い方をご紹介して、ちょっと使い方を思い出せない時に、簡単に目的の使い方を見つけられるようにしたいと思っています。

 

これは、誰あろう私が一番よく使うと思いますので、すべての項目が私のための備忘録的なものでもあるんですけどお許しください。
(*≧ω≦* )デへ
でもこうして、コントロールバーで示されている使い方を個別で紹介してあれば、探すのも簡単になりますので、図面作成中にでもすぐに使い方の確認ができるので、便利になると思うんです。
(^^)

 

そうなれば、もっとJw_cadを使う方が増えて、図面のやり取りや打ち合わせなんかもオンライン上でできるようになると思いますので、作業の効率化も図れるでしょうし、わざわざよその会社や打ち合わせ場所に行かなくてもすむので、無駄な経費の削減もできますよね。
(^^)
これってこれからの世の中には必要なことだと思いますので、図面に関わるお仕事をされている方は、Jw_cadを積極的に活用してくださいね。
(^_-)-☆
私のサイトがJw_cadを活用されるお手伝いが出来たら幸せです。
(o^―^o)ニコ

 

このカテゴリでは、基本的な中心線の使い方や少しですが違った使い方なんかもご紹介しますので、ご覧くださいね。
サイトに設置してあるサイト内検索を使っていただければ、入力されたキーワードに関連する記事を簡単に探していただけますので、ご活用ください。
m(_ _*m)ペコッ

 

こちら

次は、こちらです。

Jw_cad 中心線の基本的な使い方

Jw_cad 中心線を描く基本的な使い方の練習をしましょう。
(^o^ )/

カテゴリ案内へ

スポンサーリンク

 


Jw_cadの関連書籍などをお探しなら、
下記サーチボックスに『キーワード』を入力して、検索してください。

検索の前にAmazonPrime無料体験に登録して送料無料お急ぎ便を使ってお得にお買い物を続けてください。





Jw_cadにある『中心線』を描くときの基本的な使い方の練習をしましょう。(^o^ )/Jw_cadだけじゃなく、ほかのキャドで図面を描いたとしても、図面の中には様々な矩形が描かれていると思います。そ...

Jw_cadで描いた円と円の中心線を描いたり単独円の中心線を描くときの使い方を練習しましょう。(^o^ )/Jw_cadで描いた図面の中に二つの円を描いたとして、その中心に線を描いたり、ひとつの円の中...

Jw_cadの『中心線』の長さを指定して思い通りに描く使い方の練習をしましょう。(^o^ )/Jw_cadで中心線を描く使い方は、任意の位置を指定して描くのが一般的ですけど、ここでは長さを指定して描く...

初心者でも超簡単 Jw_cadは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。