Jwcadのいろいろな線の消し方

スポンサーリンク



図面を描き進めていくと、どうしても不用な線が出てきてしまいませんか?

 

ご覧のみなさんの中で、不用線なんか出てこないよという方がいたら、ぜひ描き方を教えていただきたいものです。

 

私の場合、どうしても不用線が出てきてしまいますから、ここで練習する消去の仕方は必須の操作ですので、これまでもいろんな消去の使い方を練習してきました。

 

ぜひみなさんにも、この機会に練習して習得していただきたいと思います。

 

ご託を並べるのは、これくらいにして早速始めましょう。
(^o^ )/

 

簡単な直線の消去方法

 

簡単に線を消すといっても必要な部分を残しつつ、不用な部分だけを消去するのは、はじめての人には、どうしていいのか分らないと思います。

 

これもJw_cadで線や円を描いてきたのと同じで、ちょっとした操作をするだけで思い通りに不用線を消すことができるようになります。
<0( ̄^ ̄)0>エッへん って、私が威張ることじゃなかったですね。
。(_ _ )反省

 

Jw_cadの作者さんが使いやすいようにいろんな機能を搭載していただいているおかげで、私たちは高機能なJw_cadを使わせていただけてるんです。
そのことに感謝しつつお話を進めさせていただきますが、これから先も初心者に毛が生えた程度の私が、解説するんですから、みなさんのご想像通りそんなにたいしたことじゃありませんのでご安心ください。
(^-^*)

 

でも手順を間違うと思いもよらない結果になってしまうことだって考えられますから、しっかりと覚えるまでは手順を確認しながら消去するようにしてください。

 

ここで行う消去練習に使う画像がこの画像です。

 

Jw_cad 不用線消去1

 

ピンクで塗り潰した『残す部分』と書いた三角形だけを残して残りの直線をすべて消去していきますので、みなさんも一緒に練習してくださいね。
(^_-)-☆

 

簡単に手順をGIFアニメにしてみましたのでご覧ください。

 

ほとんどの方は、このGIFアニメだけで消去できるようになると思いますので、じっくりと見ていただいて手順をご確認してください。

 

Jw_cad 線の消去方法1

 

どうでしたか? 簡単に線が消えてしまったでしょ\(。◎)/

 

一本の線を消すのに、わずか2、3秒の早業でしたね。^^

 

ここで手順を解説しておきましょう。

 

① 左ツールバーの『消去』タブをクリックします。
② 消去する線の上にマウスポインターを乗せ、右クリックするだけです。

 

手順解説と言ってもこれだけですから、これではこのページのボリュームが・・・
o(´^`)o ウ~ン

 

ということで、今度は、部分的に消去する方法を練習してみたいと思います。
これで、このページのボリュームも稼げるかな^^

 

上のGIFアニメで不用線を消去した結果、下の画像のようになりましたが、これでも最終的に残したい三角形ではありませんよね。

 

Jw_cad 線の消去方法2

 

そこで、次に行うのが、三角形の先端から突出した部分の消去です。
この方法は、上のワンクリック消去に比べれば少し手順が複雑になりますが、私が出来るくらいですから、みなさんなら簡単だと思いますのでキャプチャー動画をご覧ください。

 

Jw_cad 線の消去方法(キャプチャー動画)

 

簡単に突出した部分が消去できたでしょ^^
最初のGIFアニメように簡単にワンクリックで、消去することはできませんけど、覚えてしまえば簡単な操作ですし作図作業の中で、よく使う手法ですから、みなさんにも絶対覚えていただかなくてはならない消去方法です。

 

では、簡単に手順を紹介しておきましょう。

 

① 最初に消去する線を左クリックで選択します。(選択すると、選択した線の色が変わります。)
② 三角形の先端で右クリックして、点読み取りを行います。
③ 最後にマウスポインターを線の先端より先までもっていき、左クリックで消去します。
   注意!:マウスポインタを線の先端より手前に置くと、途中までしか消去されません。

 

この操作をもう一方の線にも施せば、思い通りに三角形だけを残すことができます。

 

 

Point !
不用線をワンクリック消去するときには、右クリックで行います。

 

部分消去の場合は、消去する線を選択してから消去する部分を選択して消去を行います。

 

このことから、少し応用すれば、線の途中だけを消去することもできますよ^^

 

Jw_cad 線の消去方法(キャプチャー動画)

 

キャプチャー動画の方法をさらに応用して、水平、垂直線が交わっている場合には点読み取りを使うことで、その間だけ消去することもできますから応用範囲は、かなり広くなり、活用できる場面が増えることが予想されますね^^

 

みなさんも、この方法を活用して、効率よく作図作業をしてくださいね。
(^_-)-☆

 

こちら

次は、こちらです。

Jw_cad 円の消し方

円を消すときの使い方と約束事を覚えてくださいね。
(^_-)-☆

カテゴリ案内へ

スポンサーリンク

 


Jw_cadの関連書籍などをお探しなら、
下記サーチボックスに『キーワード』を入力して、検索してください。

検索の前にAmazonPrime無料体験に登録して送料無料お急ぎ便を使ってお得にお買い物を続けてください。





初心者でも超簡単 Jw_cadは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。