この表記は、景品表示法に基づいて表示しています。
Jw_cad 文字の入力方法
初心者でも簡単にJw_cadを使えるようにと、このサイトを開設して、これまで基本操作の練習をしてきましたが、みなさん上手く進んでますか。
(^-^*)
基本操作の練習をしっかりされた方の中には、すでに簡単な図面を描かれてる方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?
自分が思い描いたものが図面になったのを見ると、俄然やる気が湧いてきますよね。
\(^O^)/
Jw_cadを使い始めた頃は、何をどう操作すればいいのか解らないので、モチベーションも上がらないと思いますが、実際に図面になってくると、自然とモチベーションも上がるものです。
少し、モチベーションが上がったところで、ここからは文字を入力して、さらに図面らしく仕上げるようにしていきましょう。
図面やそのほかのものを描いたとき、説明や記号など、いろいろな文字を書き込まなくてなりませんよね。
その文字も、シーンに応じて文字の大きさを変えたり、色を変えたりして、より見やすい図面に仕上げていかなくてはなりません。
図面を作成するときの基本は、出来上がったものを見る人の目線で、仕上げるということです。
描くのは、こちらでも実際に見るのは相手の方ですから、自分だけが分るような描き方では図面として不十分ですから、仕上がったものを見る人の目線で、細かな修正を加えてより完成度の高いものに仕上げなくてはなりません。
そのためにも、補足文なども重要な要素ですので強調する部分は、はっきりと認識できるように大きな文字で、より目に入りやすい文字色で描くことも大切なことだと思いますから、こちらで練習する文字の入力方法も、しっかり練習するようにしてくださいね。
(^_-)-☆
![]() |
次は、こちらです。 文字入力を始める前に、文字入力の設定を行います。 |
---|
Jwcadでの文字の入力方法カテゴリ内容
カテゴリ案内
こちらで、Jw_cadでの文字入力方法の練習を行いますが、その前に文字を入力するための簡単な設定を行います。Jw_cadの設定と言っても、そんなに難しいものじゃありませんから、私の拙い解説でも十分理解...
文字の入力に必要な簡単な設定ができたところで、実際に文字を入力する手順を練習してみたいと思います。図面に文字を入力するのは、ワードやエクセルに文字を入力するのと少し違った操作が必要ですが、さほど難しい...
Jw_cadで描く図面だけじゃなく、図面と呼ばれるもの全てで、いろんな表記のために文字が書き込まれてますよね。おそらくみなさんが描かれる図面にも、いろんな表記のために文字を書き込むと思いますが、その文...
図面を作成中に仕様書などで、文字の位置を統一しなくてはならないことがありますよね。でもこれって一つ一つ行うと、とっても大変な作業です(>_<;)PCモニターと にらめっこして「このあたりだろう」と確定...
ここでは、書き込んだ文字を簡単に移動したり、同じ文言の文字を複写する方法を練習してみましょう。図面を描いてて文字を書き込んだもののその後、その文字と線が重なったりして移動させなくてはならないとか、違う...
初心者でも超簡単 Jw_cadは、amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、 Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。