Jw_cad 複線 移動の使い方

Jw_cadに標準装備されている便利な編集(1)ツールバーの使い方を練習しましょう。(^-^)/

サイト内には、一部アフィリエイト広告が含まれています。

Jw_cad 複線の移動を使う

Jw_cadの『編集(1)』ツールバーの中のにある『複線』内の『移動』タブの使い方を練習しましょう。

 

編集(1)ツールバーです。

 

移動』タブは、ここまで練習していただいた『複線』のように操作後、基の線が残りません。

複線 移動の使い方

複線の中にある『移動』タブはこれまで練習してきたものと違って、文字通り、選択した図形をそのまま移動しますので、基の線や図形は残りませんので、ご注意ください。

 

ほかの項目での移動と違って複線の移動は、移動距離を指定することができますから、基の線を使って違うルートで線を描くときに便利です。
それではキャプチャー動画で使い方をご覧ください。
複線 移動の使い方を紹介するキャプチャー動画です。

 

キャプチャー動画で線の移動と矩形の移動をご紹介しましたが、いかがでしたか?
まずは線の移動手順からご紹介しておきますのでご確認ください。

 

線移動の使い方
  1. 編集(1)ツールバーの『複線』タブをクリックしてください。
  2. コントロールバーの『移動』にチェックを入れてください。
  3. コントロールバーの『複線間隔』窓で間隔を指定してください。
  4. 移動方向を指示してクリックして移動させてください。
  5. コントロールバーの『留線付両側複線』タブをクリックしてください。

 

矩形移動の使い方
  1. 編集(1)ツールバーの『複線』タブをクリックしてください。
  2. コントロールバーの『移動』にチェックを入れてください。
  3. 矩形の一辺を左クリックで指示してください。
  4. コントロールバーの『連続線選択』タブをクリックしてください。
  5. コントロールバーの『複線間隔』窓で間隔を指定してください。
  6. 移動方向を指示してクリックして移動させてください。

キャプチャー動画の中で行っていた二通りの使い方をご紹介しておきましたので、キャプチャー動画をご覧いただきながら練習してください。

 

複線移動ですから、移動距離を指定するだけで簡単にしての距離を移動させることができますから、何かと便利な使い方だと思いますので、みなさんも活用してください。

 

解説のポイントを紹介する箇所です。
移動』だけでなく複線の間隔は『複線間隔』窓で指定するだけでなく、任意の位置でも描くことができます。
任意の位置を指示するときは、『複線間隔』窓には何も指定せず、任意の位置で左クリックしていただければ、どこでも複線を描くことができますので、自由にお使いください。
でも実際に図面で任意位置に複線を描くことなんて少ないですけどね。

 

次の項目へのリンクを紹介しています。
次は、こちらです。リンク矢印です。Jw_cad 便利な機能 編集 (2)
Jw_cad ツールバー『編集 (2)』の使い方を練習しましょう。

 

カテゴリ案内へ