Jw_cad レイヤとは

Jw_cadを使う上で、絶対必要なのがこのレイヤの使い方をマスターすることです。
レイヤの使い方を練習する前に、そもそもレイヤとは、どんなものなのかを知っておきましょう。

サイト内には、一部アフィリエイト広告が含まれています。

Jw_cad レイヤとはどんなものなのか

Jw_cadで図面を描くのであればレイヤを使うのが大切だと思いますが、そもそもレイヤとは、どんなものなのか理解していなければ、これから練習を始めさせていただこうと思っております内容をご理解いただくのが、難しくなると思いますので、まずレイヤとは、どんなものなのかを知っていただいたうえで、本格的にレイヤの使い方を練習していただきたいと思いますので、まずはレイヤの考え方をご覧いただきたいと思います。。

レイヤとは

Jw_cadに搭載されてるレイヤとは、簡単に言ってしまえば『透明なシートの集合体』だと思ってください。
レイヤツールバーです。

 

ご覧いただいていますのがレイヤの設定部分で、画像でお分かりのように、右側がレイヤグループで左側がレイヤシートの集合体になっています。

 

レイヤグループ、レイヤシートそれぞれに、「1~9」「A~F」までございます。

 

レイヤグループもレイヤシートもそれぞれ、16あるということですので、このレイヤグループ一つの中にレイヤシートが16枚含まれているということになりますので、1グループに16枚のシートがある集合体が16グループあると考えると『16×16=256』ですので、Jw_cadには、256枚の透明なシートが備わっているということになります。

 

この256枚のシートを上手に活用することで、一つのものを作るときでも項目別にグループ分けして、さらにその中にパーツごとのシートを作ることで、効率よく作業することも出来ますし、管理もしやすく出来まです。

 

ですから、レイヤをどのように使うかで、見やすく管理しやすい図面にすることも出来ますし、逆に煩雑な使い方をすると、とても見辛い図面になってしまいがちですから、図面作成時には最初にレイヤの配置を考えてから、作図作業に取り掛かるようにすると効率的に作図作業が行えるということになります。
作図の構成がしっかりしていれば、お客様からも好印象を持ってもらえると思いますので、信頼感もアップすると思います。

 

次はこちらです。
次は、こちらです。次の項目へのリンクです。Jw_cad レイヤシートの使い方
Jw_cad レイヤシートの使い方を練習しましょう。

 

カテゴリ案内へ