Jw_cadで出来るいろいろな測定の練習をしておきましょう。
![ツールバー測定]()
ここで練習していただくのはのが、この測定ツールバーです。
ここには、いろいろな測定が出来るようにまとめられていますので、Jwcadを使っての図面作成には欠かせないツールバーだと思います。
例えば、自分で描いている図面でも、任意で描いた直線の角度がわからないときや他所からもらった図面に角度や長さが記入されていないときなどに、その角度や長さなどを測定しなくてはならないこともあると思います。
そんなときに、このツールバーが威力を発揮してくれますので、きっとみなさんの作図作業の強い味方になってくれると思いますよ。
<( ̄^ ̄)>えっへん
私も、Jwcadを使っていてよくお世話になるツールバーですから、いつも画面上に表示させて、すぐに使えるようにしてありますし、またよく使うものですから使い慣れるともう手放せなくなるツールです。
ですからみなさんにもこのツールバーの使い方をしっかり練習していただいて、私のサイトを見なくても簡単に使いこなせるようになっていただきたいと思っています。
こちらも、解説用のキャプチャー動画や画像を使って、読むというより見る感覚で簡単に練習できるようにしていきますので、気軽な気分で読みすすめてください。
それでは、練習を始めていきましょう。(^0^ )/
![次はこちらです。]()
次は、こちらです。
Jw_cad 属性を取得するときの使い方
Jw_cad 線色や線幅などの属性を簡単に取得するときの使い方を練習しましょう。
カテゴリ案内へ