Jw_cad 円の描き方

Jwcadでこれから本格的に図面などを描くためのさまざまなテクニックを練習していきましょう。
まずは、手始めに簡単に円を描く方法から見ていきたいと思います。
円も図面を描く中では大事なファクターですから、図面を描く中で頻繁に使いますので、図面を描く中でも必須の操作になります。

サイト内には、一部広告が含まれています。

Jw_cad 円の描き方 図面を描くのに必須の使い方です。

ここではJw_cadを使った、さまざまな円の描き方を練習したいと思います。

 

円を描くといっても、ほとんどマウスだけで出来るような簡単なものばかりですので、
肩の力を抜いて練習を進めていただければと思います。

 

基本的な円の描き方は勿論のこと、ちょっとしたテクニックを使って指定した位置に円を描く方法や描いた円の中心点を簡単にだす方法など、
覚えておくと便利な使い方も紹介しますので順番に練習を進めてください。

 

私を含めた初心者の方は必要なページやよく使う機能のページをブックマークしておくと便利だと思います。
このサイトで書かせていただいているさまざまな項目は、実は私のメモ代わり的な側面もありまして、
ちょっと使い方がわからないときに自分のサイトで確認するようにしています。

 

ともかくJw_cadの手引き書というか簡単なマニュアルとして、ご活用していただきたいと思いますので、わかりやすい解説を一番に考えて、内容を精査して掲載していきますので続けてご覧ください。

 

それでは早速始めましょう。

 

次の項目へのリンクを紹介しています。
次は、こちらです。リンク矢印です。Jw_cad図面の中心線を描く
Jw_cadで使う図面枠の中心線を描いてみましょう。

 

カテゴリ案内へ